昨日は、ご近所、旧・四谷区にある荒木町について触れてみましたが、靖国通りを境にし、住処は旧・牛込区。全国的にも知名度がある牛込郵便局もあるところ。(参考:東京旧行政地区15区

牛込が、全国的に知られる所以は、河田町にあったフジテレビ。番組宛ての郵便物の宛先は「東京都牛込局区内フジテレビ」でした。
(他のテレビ局の番組の宛先も○○局区内というのが多いはずですが、たしかに「牛込局区内」というフレーズはどうも心に刻まれています。)

きょうは、現在の所在地、お台場に移転する以前のフジテレビ、ちょっと懐かしい朝の放送開始および深夜の終了をみてみました。

フジテレビ オープニング 。1959年3月1日から1966年3月のもの。



クロージング:『愛のメッセージ』。箱根彫刻の森美術館はこのイメージが。



バックに流れる曲、『愛のメッセージ』、阿久悠さんが作詞、都倉俊一さんが作曲したフジテレビのテーマソング。1978年4月~1981年3月の間は放送オープニング、1978年4月~1984年3月の間は放送クロージングにも流され、『FNS歌謡祭』など特別番組のエンディング・ミュージックにも。(映像は「夜のヒットスタジオ」で参考)



オープニング、クロージング:『I・愛・eye』1979年4月 ~1986年3月31日。いろんなパターンで変化していく「8」がとっても印象的でした。



1997年3月10日、フジテレビ河田町最後の日:最終エンディング。かなり見入ってしましました。



放送局のオープニングやエンディング、女性の声でのコールサインがかなり好きです。フジテレビはJOCX-TV。

東京のテレビ局、1990年代半ばあたりから次々移転。そのままの場所にあるのはいまやNHKぐらいでしょうか。フジテレビがお台場に移ったのは1997年ですが、移転構想が生まれたのは、ノリにノッていた1980年代半ばごろだったんですね(Wikipedia:フジテレビ、お台場移転の経緯)。フジテレビに近い麹町にあった日本テレビもいまは汐留(日本テレビの放送終了「鳩の休日」は、こちら)。
テレビの思い出は、80年代までのイメージが濃く、1998年から日本を留守にしていたので、テレビ局、いまだ旧所在地のイメージがぬけません。テレビ放送の変遷などについてさらっと読みたくなり、2月1日のテレビ放送記念日に際し、書かれた記事、「東京のテレビ、過去・現在・未来」をみつけ、読んでみました。(東建月報2010年2月号、『東京人』副編集長、鈴木伸子さん筆)

[フジテレビ河田町時代の名残]
いまでは跡地は高層マンションになっており、公園などもあるので通りぬけられるようになってます。フジテレビがあったときは、局にいくには、短くはあるもののとても急な念仏坂という石段をのぼっていかなくてはなりませんでした。この念仏坂、商店街の途中にあり、いまでも坂のふもとの道案内は昔のまま(普段の買い物はこのあたり、こどもの通学路でもあり、いつも気になってます)。



(投稿:日本 2010年4月15日、ハワイ 4月14日)


にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 思い出の曲へ
にほんブログ村

0 コメント