こどもの頃から知っている曲、なじんでいるのに、くわしいことを意外と知らないなぁと思う、今日この頃。そんな曲のひとつが、『ナオミの夢』。とても親しんでいる曲なのに、その背景についてあまり知りませんでした。先日、とてもすてきなヴァージョンに出会ったので、この名曲について、ちょっと調べてみました。

ヘドバとダビデが歌う『ナオミの夢』メロディーなどもなんとなく日本人にしっくりとくる歌謡曲調な感じだからなのでしょうか、てっきり日本で作られたものだとばかり思ってました。もとからヘドバとダビデがヘブライ語で歌っていたものなのですね。しかも、イスラエルのコーヒーCMソングとして作られたものだと。あまりにもよい出来の秀作曲ということで、1970年の第1回東京国際歌謡音楽祭(2回目から「世界歌謡祭」と大会名称変更)に参加。そして、見事グランプリを受賞した、のだそうです。すぐに日本語ヴァージョンが作られ、ふたりは東京に残り、急遽レコーディング。当時の販売数は100万枚以上、と。

『ナオミの夢」について調べてみるきっかけとなったのは、こちらの韓国語(ハングル)ヴァージョンでした。

정훈희(JUNG HUNHEE)나오미의 꿈 (NAOMI'S DREAM ナオミの夢):
May 18 1972年5月18日に発売されたチョン・フニ(?)さんの歌う『ナオミの夢』。なんだかとっても惹かれてしまいます。



ヘドバとダビデ:ナオミの夢(1971年1月25日発売) 
訳詞:片桐和子、作詞:ティルザー・アタール(TIRZAR ATAR)、作曲:デビッド・クリボシェ(DAVID KRIVOSHEI)
「ナオミ」が日本人の名前ではなくインターナショナルな名前であるということは、現在では知られているとおもいますが、旧約聖書にも。ヘブライ語で「幸せ」や「和み」を意味。



ヘドバとダビデ:ナオミの夢(ヘブライ語)
ヘブライ語版は、シングルB面だったようですね。ド~ンという音は残しつつ、ストリングが入ったアレンジ。イスラエルをイメージさせるタッチも加わってます。



解説はヘブライ語だったのですが、こちらがヘドバとダビデがイスラエル代表として出場し、グランプリをとった第1回東京国際歌謡音楽祭からの映像のようです。ヘブライ語で歌っています、『ANI HOLEM AL NAOMI』。

דוד קריבושי-אני חולם על נעמי-חדווה ודוד
(HEDVA AND DAVID:ANI HOLEM AL NAOMI/ ヘドバとダビデ:ナオミの夢)



ザ・ピーナッツ ナオミの夢:
ザ・ピーナッツ、何を歌ってもいいですね。ド~ンという音やオルガンのアレンジは本家からきてると思われますが、さらにアップテンポ。ギターやストリングも。





寺内タケシとブルージーンズ ナオミの夢:
こちらはインストゥルメンタル。かっこいいですね~、寺内タケシとブルージーンズのサウンドは。

クリスタル・キング ナオミの夢 ANI HOLEM AL NAOM:
世界歌謡祭グランプリを受賞をきっかけに 再びメジャーデビュー(1976年にテイチクからデュー)。シングル「大都会」は150万枚以上のミリオンセラーを記録したというクリスタル・キング(クリキン)。世界歌謡祭は、もともとヘドバとダビデがグランプリを受賞した東京国際音楽祭なので、そんなつながりもありますね。



Be-2 ナオミの夢:
「Be-2」は、1987年に日本の古きよき時代の曲をカバーするデュエットとしてデビュー。Be-2としての活動、あまり記憶にないのですが、もともとは、麻生真美子&キャプテンのキャプテンだったんですね。



『ナオミの夢』考えてみると、自分の中で一番なじみがあったのは、ビジーフォーによるものまねヴァージョンだったのかなぁ、とも思います。『ナオミの夢』は3:45あたりから。

ものまね四天王傑作選:ビジーフォー・スペシャル編 その1
ブルーコメッツ『セーラー服を脱がさないで』、ザ・キング・トーンズ『グッド・ナイト・ベイビー』、ベッツィ&クリス『白い色は恋人の色』、田中星児『ビューティフルサンデー』、ヘドバとダビデ『ナオミの夢』、トリオ・ロス・パンチョス『ラ・マラゲーニャ』、さだまさし、内田裕也、松山千春、谷村新司『星降る街角』、ハリー・ベラフォンテ『バナナ・ボート』



こちらは何年の映像かわからないのですけれど、「あの人は、今」的な番組だと思われます。1990年代あたりの映像で比較的最近ともいえるのですが、その後、ダビデさんは、まだお若くして、1999年にご他界されたようです。ヘドバさんは、現在アメリカ在住。



[1960年代後半~70年代初頭のイスラエルの音楽シーン]
『ANI HOLEM AL NAOMI』の検索でイスラエルの1960年代後半~70年代初頭の作品がいろいろ出てきましたけれど、なかなかすてきなものが多そうですね。ジャケットもかっこいいものが多くて。

ヘドバとダビデもすてきな感じのものを歌ってますね :)
タイトル『אם לא תבוא』は、「If you do not come」という意味のようです。



英語オリジナルのカヴァー曲も多く、カヴァー選曲もなかなかよいものがありそう。MARGO GURYANの『SUNDAY MORNING』のカヴァー、SHULA CHENさんによる『BO HA'BAITA - שולה חן - בוא הביתה』なども。



これから、いろいろ聴いてみたいなぁと思いつつ…言葉がわからないので、Google翻訳使いながら聴いていくという根気作業にはなりますけどw

(投稿:日本 2010年10月5日、ハワイ 10月4日)


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 思い出の曲へ
にほんブログ村


0 コメント