本日昼間は、映画を観にいったりしていたのですが、仕事がらみの資料を受けとりにいかねばならず、夕方から都心部にでかけました。受け取り場所が、ちょうど比較的近い場所だったので、東京タワーによってみました。「ダイヤモンドヴェール」というライトアップ(きょうは午後8時からでした)をみたかったので、きょうは展望台にはのぼらず、その時間まで、ホリデーイルミネーションをみたり、2階・3階をぶらぶらと。
このダイヤモンドヴェール、七色の光を使ったもので、通常のライティングよりカラフル。写真でみて、とってもきれいだなぁと思って、どうしても見てみたかったのです。あまり時間がなかったのでう、全部のカラーをみることはできませんでしたけど。
ちょっと、ジュリー、沢田研二さんの『TOKIO』のようなイメージでもあります。『TOKIO』は、昭和55年(1980年)のヒット曲。作詞は糸井重里さん、作曲は加瀬邦彦さん、編曲は後藤次利さん。ライトをあしらったコスチュームとパラシュート、ジュリーだからこそという大胆で且つかっこいいデザインでした。
この映像、NHKの「レッツゴーヤング」のもののようなのですが、ふたつの放送分をあわせているので、前半と後半では衣装がちがいます。後半がおなじみの衣装。前半の映像、「昭和54年」というキャプションがついています。
その前後関係が気になり、しらべてみたところ、シングルの発売が昭和55年1月1日。そして、シングルより先に発売されていたアルバムに収録されていたようです。アルバムのタイトルも『TOKIO』で、1979年の11月に発売でした。前半の映像は、シングル発売前に放送されたものだったのですね。
ジュリー、やはりカッコイイです!
※「ダイヤモンドヴェール」というライトアップ、東京タワー50周年を記念したもの。曜日により時間が異なります。
http://www.tokyotower.co.jp/
(投稿:日本 2009年11月21日、ハワイ 11月20日)

にほんブログ村

にほんブログ村
0 コメント
コメントを投稿