8月の最初の日に、ハワイから日本に11年ぶりに戻り、もう少し経つと2ヶ月。変化の早い日本、数回旅行やセミ出張で訪れていたとはこう長い間いないと、自分の生まれ育った東京もどこか異国の街のようでした。何をやっても慣れずに、8月中は、長い旅行にきているだけのような気分。
早いもので、9月もあと一週間ほどすると終わり。東京の早いスピードにも慣れつつあります。
9月をテーマにした懐かしい曲ってたくさんあるので、ちょっとまとめてみました。もっとあるとはおもうのですが。
1982年 一風堂『すみれSeptember Love』。カネボウの秋のキャンペーンソングでもありました
↓
1978年 Earth, Wind & Fire『September』
↓
1979年 竹内まりやさん『September』
↓
1985年? 松岡直也さん『9月の風-The September Wind』
↓
さすがに自分が30年近く過ごした場所ですからすぐに慣れるのでしょうけど、ずっと住んでいたよりいろいろなことが気になったり、毎日それなりの発見の中で過ごしています。
秋は旅にもよい季節。せっかくだから、まだこの異国感覚が残っている間に、子どもの頃に行ったことがある場所を訪れたり、小旅行に行ったり、いろいろしようと思っております。
(投稿:日本 2009年9月24日、ハワイ 9月23日)
にほんブログ村
にほんブログ村
0 コメント
コメントを投稿