きょうは、クリスマス・イブ。サンタさんがやってきて、明日の朝、クリスマスには、プレゼントを楽しみにしていたこどもたちの笑顔がみれますね :)

クリスマスというのは、その日はもちろん、来るまでの気分も楽しく。ホリデー・シーズン、一年をぶじにすごせたことへの感謝と、その気持ちをひとびととわかちあうことができればと思う、大切なとき。

アメリカに十数年生活して中でとても好きだったのが、この季節の人々のやさしさを行動にあらわしたチャリティ活動やボランティア活動でした。そのひとつが、クリスマスの「Toys for Tots」活動。

この「Toys for Tots」は、Marine Corps Reserve(アメリカ海兵隊)の活動で、家庭の経済事情やさまざまな事情でクリスマス・プレゼントをもらうことができないこどもたちへ、おもちゃを贈ろう、というチャリティ。
主催となっているのは、Marine Corps Reserveですが、寄付をするのは一般市民。
10月、11月、12月あたりに、ショッピングセンターや銀行など、ひとが集まるような場所に寄付箱(またはカウンター)があり、そこに包装していない新品のおもちゃを寄付。Marine Corpsがラッピングをして、しかるべきところに届けるというプログラムなのです。

この活動は、1947年に海兵隊のロサンジェルスの部隊の小さな活動からスタートし、すぐに全国規模となり、いまでは、すっかりおなじみとなっています。

Toys For Tots



はじめた当初、ロサンジェルスという地、どこでおもちゃを集めるのがよいだろう(このころは使ったおもちゃも集めていたようです)、と考えたボランティア・チームは、ひとが多く集まるところということで、ワーナー・ブラザースの撮影所前でこの寄付活動をはじめ。すぐにワーナー・ブラザースや有名スターなどセレブリティの支持を得て寄付だけでなく、さまざまな方面からの協力をあおぐことができたそうで、トレードマークとなっているおもちゃの汽車のイラストロゴも、ウォルト・ディズニー・スタジオからの協力なのですね。

キャンペーン・ソングも、ナット・キング・コールやナンシー・ウィルソン、ペギー・リーなど有名シンガーが歌っていたり。チップマンクス参加のヴァージョンも。

ということで、いくつかをこちらに。

Nancy Wilson:Toys for Tots



The joy of living is in the giving
So, let's give lots of toys for tots, toys, toys for tots
You can be a Santa if you'll lend a hand

Some have too many, some haven't any
if those who have give those who haven't
Oh, what a Christmas Day


Nat King Cole:Toys For Tots (Marine Corps Release)



いまでも、なんとなく、この活動は懐かしく、Ultra Lounge シリーズ『Christmas Cocktails 1』に収録されているペギー・リー、チップマンクスのヴァージョンを聴いて、思い出したりしていました。

クリスマスの朝、ひとりでも多くのこどもたちの笑顔がみれますように。

(投稿:日本 2011年12月24日、ハワイ 12月23日)

にほんブログ村 音楽ブログへ


0 コメント