せっかくハワイにいるのだから、ハワイに所縁があるミュージシャンということで、きょうはサンディー&ザ・サンセッツ(Sandii & The Sunsetz)。10代の頃、ハワイですごしたサンディーさん、ソロでの音楽活動を経て、久保田麻琴と夕焼け楽団の方々とサンディー&ザ・サンセッツ(スタート時は、The Sunsetz)で活躍。細野晴臣さんプロデュースで、日本とイギリスでアルバム『イーティン・プレジャー』をリリース。その後、アルバム『Viva Lava Liva』にも収録されている『Sticky Music』がヒット。
わたしが、サンディー&ザ・サンセッツを知ったのは、細野晴臣さんプロデュース、YENレーベル一派ということがきっかけ。アルバム『Viva Lava Liva』、当時レコードは所有しておらず、レンタルレコード屋さんで借りてダビングしたものをよく聴いてました。
この『Sticky Music』のPV、ちょっと古い昭和的な日本らしさをあえて強調するつくり。ちょっと滑稽なふりをしながら、開きなおった姿勢というか、いままでの洋楽主導の音楽シーンになにかを投げかけていくようなムーブメントがあった、あの頃のこの路線らしいアプローチ。『Sticky Music』って日本はもとよりオーストラリアでかなりの人気だったそうですね。
こちらは、アルバム『Viva Lava Liva』より『 開けゴマ(Open Sesame)』、沖縄的な一曲。
↓
この沖縄路線は、夕焼け楽団からの流れでもありますが、ある意味ハワイ的。という訳で、この映像、個人の方が編集されたもののようですが、とてもマッチしていると思います。ハワイは、移民の方々による沖縄文化が色濃くうけつがれていますので。
果物の生産農家の名前も含め、この映像に出てくる場所や物たち、わたし自身もなじみ深いものばかりなのですが、途中何度かでてくる千住観音、どこのものかわからないのです。多分、ハワイのどこかのお寺のものだと思うのですが。わたしもまだまだハワイに関しての勉強、不足しているなぁ、とつくづく感じました。
久保田さんともセパレートされた、サンディーさんですが、現在はフラを中心とした活動してらっしゃいますね。こちらは、NHKのフラ・レッスン番組。
↓
(投稿:日本 2009年12月21日、ハワイ 12月20日)
にほんブログ村
にほんブログ村
0 コメント
コメントを投稿