あの日から数日たち、新しい週がはじまりました。いまは、できることをすこしづつ、しなくていいことはしない、状況がかわることは、さまざまなことが起こる中、当たり前、流れに身をまかせ、祈りの気持ちをこめながら、その中で着実にこなしていきたいです。

きょうの午後は、先週入手したものの、まだ、ゆっくりと聴いていなかった、スウィングル・シンガーズ(The Swingle Singers)のアルバム『Aria - The Swingle Singers Meets J.S. Bach (G線上のアリア~スウィングル・シンガーズとバッハの対話)』を聴いてみました。

こんなときは、やさしいスキャット、バッハのナンバー、身、耳をまかせるのもよいですね。

このアルバムも、先日書いた『魅惑のヒット・アルバム 第15集 ゴールデン・ヒットパレード (アルバム)』と同様、思っていた以上のボーナスがあるアルバムでした。



日本語フォントのためか、なんか、さりげなく、すごい感じのジャケットです

1977年に編集されたという、このアルバムは、『ジャズ・セバスチャン・バッハ』(1963年)でデビューし、クラシックとスキャット、ジャズという、当時、ほかにはない新しい境地をひらいたスウィングル・シンガーズの企画もの。スウィングル・シンガーズは以前から気にしており、しかもお手ごろ、ということで、買い求めた、このアルバム、すでに発売されたアルバムからバッハ・ナンバーを抜粋というベストのような感じなのですが、各曲のあとには原曲を同時に味わえるというものだったのでした。すごく、よい企画。

ライナーノーツには、グループ創立者であるウォード・スウィングルについて、スキャットの変遷についての記述などもあり。いろいろな発見も。メンバーのクリスチャンヌ・ルグランは、ミッシェル・ルグランのお姉さまでもありますね。


The Original Swingle Singers 1968 ~ Bach's Prelude & Fugue No. 1 in C Major
よいですね~。「平均律クラヴィア曲集」第1巻は、「アヴェ・マリア」の詞をのせたものも好きです



J. S. Bach - Fugue for organ in G Minor BWV 578
こちらは収録されてませんでしたが、代表的なナンバー。



ちょっと気が早いですけれど、今年のクリスマスには、こちらを聴くことができればいいなと思っています。



祈りと感謝をこめて。

Twilog:2011年3月14日

(投稿:日本 2011年3月14日、ハワイ 3月13日)

スウィングル・シンガーズさんたちも日本のために祈ってくださっているようです。感謝 (-人-)
Twitterのメッセージ、そのまま載せさせていただきます。

"Sending all our love and prayers to all who have been affected by the earthquake and tsunami. #prayforjapan" リンク

@swinglesingers 2011年3月13日より

スウィングル・シンガーズ公式サイト:http://www.swinglesingers.com

(追加投稿:日本 2011年3月16日、ハワイ 3月15日)



にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 思い出の曲へ
にほんブログ村

0 コメント